2025/01/11
1月5日(日) 高瀬地区「新年の集い」を開催しました。
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
昨年は、能登半島地震のため中止となりましたが、今年は無事開催できました。
来賓として、南砺市議会議員才川昌一氏、同じく川原忠史氏、高瀬神社責任役員 岩倉恒夫氏のご臨席を頂き、高瀬地域づくり協議会の理事・運営委員をはじめ多数のご参加を頂き、和やかに年の初めを祝いました。
高野会長の年頭の挨拶に引き続き、才川市議会議員、川原市議会議員、高瀬神社責任役員岩倉様にご祝辞を頂き、土田副会長の「乾杯」の発声で宴を開宴いたしました。
今年は大正琴部会の皆さんによる「黒田節」「こきりこ節」「荒城の月」を披露して頂き、宴を盛り上げて頂きました。
ありがとうございます。
宴もたけなわな中、中締めの「万歳三唱」を行い、盛会のうちに終了できました。有難うございました。
ご参加の皆さま、高瀬地区の皆さま、本年も「高瀬地域づくり協議会」を宜しくお願い致します。
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
昨年は、能登半島地震のため中止となりましたが、今年は無事開催できました。
来賓として、南砺市議会議員才川昌一氏、同じく川原忠史氏、高瀬神社責任役員 岩倉恒夫氏のご臨席を頂き、高瀬地域づくり協議会の理事・運営委員をはじめ多数のご参加を頂き、和やかに年の初めを祝いました。
高野会長の年頭の挨拶に引き続き、才川市議会議員、川原市議会議員、高瀬神社責任役員岩倉様にご祝辞を頂き、土田副会長の「乾杯」の発声で宴を開宴いたしました。
今年は大正琴部会の皆さんによる「黒田節」「こきりこ節」「荒城の月」を披露して頂き、宴を盛り上げて頂きました。
ありがとうございます。
宴もたけなわな中、中締めの「万歳三唱」を行い、盛会のうちに終了できました。有難うございました。
ご参加の皆さま、高瀬地区の皆さま、本年も「高瀬地域づくり協議会」を宜しくお願い致します。