地域でまるごと健康教室(2回目)を受講しました! 高瀬地域づくり協議会

高瀬地域づくり協議会

地域でまるごと健康教室(2回目)を受講しました!

2025/08/07
今日は2回目の健康教室です。
今日は2回目の健康教室です。
今回も血圧や
今回も血圧や
体重・体脂肪率、ベジチェック、握力などを測定しました。
体重・体脂肪率、ベジチェック、握力などを測定しました。

前回から、食事の摂取や栄養バランスに気を付けたことはありますか?
前回から、食事の摂取や栄養バランスに気を付けたことはありますか?
噛む力は大切です。ガムを使って再チェック!
噛む力は大切です。ガムを使って再チェック!
皆さん、1回目と比べてどうでしたか?改善度を確認!
皆さん、1回目と比べてどうでしたか?改善度を確認!

健康診断結果で気になるところを個別に、グループごとに確認
健康診断結果で気になるところを個別に、グループごとに確認
基準値を超えているところは?改善方法について指導受け。
基準値を超えているところは?改善方法について指導受け。
皆さん、お疲れさまでした。舌体操の「特大ポスター」を頂きました。これからもず~っと健康に!!
皆さん、お疲れさまでした。舌体操の「特大ポスター」を頂きました。これからもず~っと健康に!!


8月2日(土)「地域でまるごと健康教室」2回目を受講しました。

1回目と同様に、血圧や体重・体脂肪率、ベジチェックなどを測定。
前回の受講から食事や健康に気を付けたことや心がけていることを聞きました。
皆さん毎日の血圧測定や食事のバランス、野菜の摂取に心がけているとのことでした。

改めて、健康課のスタッフの方からお話をきいて健康に対する認識を新たにしました。

全員で1回目と2回目の測定結果を比べて、改善度をチェック!
皆さん、結果はどうでしたか~?

これまでに受けた健康診断結果について基準値を超えている項目について
保健師の山下さんから解説と改善について伺いました。

また、同じ項目で判定地が基準を超えている方々でグループごとに注意点や
改善方法について相談を行いました。

皆さん、いくつになっても健康でいたいものですね!
今回の健康教室でお聞きしたことを、毎日の心がけにして、
「これからもず~っと健康に!!!」

最後に、「舌体操の特大ポスター」を頂きました~。

健康課のスタッフの皆さん有難うございましたー😀
カテゴリー:新着情報
月別アーカイブ

南砺市 地域づくり協議会 なんと未来支援センター


Copyright (C) 2019 高瀬地域づくり協議会 All Rights Reserved.

▲ ページの先頭に戻る