2025/07/10
毎月実施している「ゆうゆうサロン」
今月7月5日(土)は健康課が推進する「地域でまるごと健康教室」を
受講しました。(1回目)
朝の受付後、血圧・体重・体脂肪率・握力・ベジチェック・5m歩行などの
各種測定を実施して、現在の健康状態を確認しました。
午前中、① 山下保健師による生活習慣病や介護予防などのお話
② 篠原歯科衛生士によるお口・歯・舌のケアのお話
③ 五十嵐管理栄養士よる栄養素や食事のバランスなどのお話
お昼は、食改の方々が朝から「健康バランス弁当」を作って頂き
皆さんで美味しく試食しました。
午後も、④ 斎藤作業療法士によるフレイル予防・筋トレについて
実際に体験しながらお話を聞きました。
日頃から、健康には留意されていると思いますが、改善できるところがあれば
取り組んでみましょう。
2回目は、8月2日(土)に実施します!
・1回目からの「改善度」を確認。
・健診結果の見方についてもお話を伺います。
今月7月5日(土)は健康課が推進する「地域でまるごと健康教室」を
受講しました。(1回目)
朝の受付後、血圧・体重・体脂肪率・握力・ベジチェック・5m歩行などの
各種測定を実施して、現在の健康状態を確認しました。
午前中、① 山下保健師による生活習慣病や介護予防などのお話
② 篠原歯科衛生士によるお口・歯・舌のケアのお話
③ 五十嵐管理栄養士よる栄養素や食事のバランスなどのお話
お昼は、食改の方々が朝から「健康バランス弁当」を作って頂き
皆さんで美味しく試食しました。
午後も、④ 斎藤作業療法士によるフレイル予防・筋トレについて
実際に体験しながらお話を聞きました。
日頃から、健康には留意されていると思いますが、改善できるところがあれば
取り組んでみましょう。
2回目は、8月2日(土)に実施します!
・1回目からの「改善度」を確認。
・健診結果の見方についてもお話を伺います。