2025/08/15
高瀬地区自主防災訓練・交流センター避難訓練を行います
【日時】:令和7年9月7日(日)午前8時30分より
(雨天決行)
【場所】:各町内の避難場所
神子畑 ⇒ 神子畑会館
勧学院 ⇒ 勧学院会館
大宮司 ⇒ 大宮司公民館
愛 農 ⇒ 愛農公民館
信 農 ⇒ 信農公民館
三清東 ⇒ 三清東ふれあいセンター
【各町内での訓練】
8:30~9:00
安全な経路を通り、避難場所に集合
① 町内会長は、避難者数を確認
② 被害状況、ケガ人の有無確認
③ 安否不明者の把握など
確認後、交流センターへ
(交流センターへは防災組織の各班係)
各町内は避難終了後、訓練であることを伝え解散
町内会長は交流センター到着後、避難状況を本部に報告
【防災本部(高瀬交流センター)】08:30~
① 避難所開設訓練
② 各町内からの避難状況報告受け
③ 炊き出し訓練
④ 講演(講師:南砺市職員)
【交流センター避難訓練】
交流センター職員で実施
主 催:高瀬地区自主防災会(高瀬地域づくり協議会)
協 力:南砺市井波赤十字奉仕・南砺消防署東分署
消防団高瀬分団
【日時】:令和7年9月7日(日)午前8時30分より
(雨天決行)
【場所】:各町内の避難場所
神子畑 ⇒ 神子畑会館
勧学院 ⇒ 勧学院会館
大宮司 ⇒ 大宮司公民館
愛 農 ⇒ 愛農公民館
信 農 ⇒ 信農公民館
三清東 ⇒ 三清東ふれあいセンター
【各町内での訓練】
8:30~9:00
安全な経路を通り、避難場所に集合
① 町内会長は、避難者数を確認
② 被害状況、ケガ人の有無確認
③ 安否不明者の把握など
確認後、交流センターへ
(交流センターへは防災組織の各班係)
各町内は避難終了後、訓練であることを伝え解散
町内会長は交流センター到着後、避難状況を本部に報告
【防災本部(高瀬交流センター)】08:30~
① 避難所開設訓練
② 各町内からの避難状況報告受け
③ 炊き出し訓練
④ 講演(講師:南砺市職員)
【交流センター避難訓練】
交流センター職員で実施
主 催:高瀬地区自主防災会(高瀬地域づくり協議会)
協 力:南砺市井波赤十字奉仕・南砺消防署東分署
消防団高瀬分団
時間 | 08:30~ |
---|---|
場所 | 各町内会避難場所及び 高瀬交流センター |
対象 | 高瀬地区住民 |
- R7自主防災訓練チラシ
187.7 KB
2025-09-07